虹カフェ R7.9月「はじめての終活」

 

イズモ葬祭 豊川本店長 若松様をお迎えして 「はじめての終活」について講演をして頂きました。

「終活は明るく楽しく前向きに生きるために書くものです」

「自分の過去現在未来を見つめ、誰もが迎える最後の時までにどんな人生を送りたいか。 やり残したことは無いか? 今からできる自分らしい暮らしって何か? を考え、精一杯毎日を前向きに生きるために書くものですよ。」

という説明をして頂き、前向きに物事を考えるきっかけを作ってくださいました。

実際に業務の中で経験されたエピソードも参加者様には身近な話題ばかりで、講演後も若松様を呼び止めて賑やかに世間話をされていました。

参加者様より「今日はホントに楽しかった! 終活って書いてあったから話だけかと思ったけど、考え方が変わっちゃったね。」と楽しそうにお話しくださいました。

地域には、業種を超えた出前講座が沢山あります。

虹カフェを通じて交流の輪が広がって頂ければ幸いです。

本日も、沢山の方のご参加誠にありがとうございました。

エントリーする