『令和7年度 生活・介護支援サポーター養成講座』が始まりました!

この講座は、高齢者がいつまでも住み慣れた地域で暮らすことができるよう、地域での支え合いの担い手を養成することを目的としたもので、今年度は9月26日から10月24日までの期間、豊橋アイプラザで全5回開催されます。今年で6回目の開催となりますが、今年度も定員を超える数のご応募をいただきました。今年度は、大学生からシルバー世代までの20名の方が受講されます。サポーターの意義や目的、地域の活動、介護保険制度、高齢者の心身の特徴や関わり方を学んだり、福祉用具やデイサービスでの体験もあります。(^-^)

エントリーする