10月 彩幸クラブと「秋の文化交流会2025」のお知らせ

大清水彩幸です。本日は10月の彩幸クラブを開催しました。
出前講座にて、ハピリス訪問看護の理学療法士 小久保様をお招きし、「転ばない体操」を講義、実践しました。
足の運動、椅子を使用したスクワットなど、隙間時間でも、ながら体操ができそうでした。
質疑応答の時間もあり、参加者の方からも痛みがあるときや運動量の目安など、積極的に質問が挙がりました。
最後に大清水ハーモニカ倶楽部の方と懐かしの歌を歌い、お開きとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、11/15(土)に文化祭イベントの「大清水彩幸 秋の文化交流会2025」が開催されます。
11月彩幸クラブと合同で行いますので、いつも参加者の方、地域の方、入居者家族様も皆さん、是非お越しください!
皆さん、お疲れ様でした。

#彩幸クラブ #みんなの居場所作り
#地域密着型施設 #大清水彩幸
#大清水ハーモニカ倶楽部
#ハピリス訪問看護
#皆様お疲れ様でした
#大清水彩幸施設文化祭来てね

エントリーする